2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

心づかい と 思いやり

福祉作文コンクールの総評に「気持ちをカタチに」 宮澤 章二さんは詩の中で気持ちを行為や行動で カタチ に表していこう訴えている とありました…気になり 調べてみました。 「行為の意味」 あなたの〈こころ〉はどんな形ですか と ひとに聞かれても答えよう…

これって 意地悪だよね

小学生の孫が、学校の休み時間に友達と遊んでいた時の事です。 友達が「ピアノ弾いて」と言うので弾いていたら、鍵盤をバンバン叩くようにしたんだよ 友達が言ったから弾いていたのに邪魔するようにしたんだよ こんな事するなら自分が弾いていればいいのに… …

気になるものは?

小6の孫が園児の時、メルちゃんがお気に入りでした。YouTubeを見てチェックしていたようで。。。 気になるものがあるからお店に行きたいな… 何処に? メルちゃんシリーズを売ってる所がいいなぁ 売り場に着くと直ぐに、『これ 気になる…』と見ています。決し…

息子の思惑

息子が来ると、今日ね〜こんな事があったのよ と 話すと相槌を打ちながらご飯を食べていましたが 箸を置き… お母さん ブログ書いてみたら? 突然何を言うのよ 出来るわけないよ 文章書くのは、不得意だし 何も得意なものもないし 無理だよ 上手に書けなくて…

カブトムシの幼虫が来た❗️

孫は、カブトムシが大好きです。昨年は、買ったのですが…なんと 数日前 頂いたらしいのです。腐葉土が良かったのか、立派な幼虫です。 孫は、虫が好きですが孫の姉は、苦手の為 我が家に来た! 飼育係は、ジジの役目になるが育て方がわからない 飼育ケースや…

やってしまった…

信号待ちで、持ち物確認… 財布、携帯 アレ 携帯が無い! バックの中をゴソゴソ…している時に気づいた あっ 充電したまま置いてきた あ〜 また やってしまった 今年になって2回目 1回目は、忘れた事に気づいた時は、どうしよう 家に戻る時間もないし 着信あっ…